デザインは教室で講義を受けるだけで学べるものではありません。人と関わり、人と人との間に生まれるのがデザインです。 TDGでは、学内の仲間とつくり上げるコラボレーションや、学外に向けたイベントなども積極的に展開しています。
学科の枠を越え、ひとつのテーマに向けたコラボレーション活動を行います。TDGの充実した設備をフルに活用し、学内外からのリクエストに応えて自分たちの力をアピールしていきます。授業で培った知識やスキルを実践で役立てる機会です。
TDGはその全国的なネットワークを活かし、学生の活動の場を広げています。国内最大のデザインイベント「デザイン・フェスタ」や時には海外のイベントに出展するなど、多くの人に自分の作品の評価をしてもらうさまざまな機会を用意しています。学外イベントで受けた刺激が、スキルアップにつながります。
海外に1~2週間程度滞在して、一流のデザインや美術の歴史に触れ、視野を広げることを目的に行っています。研修旅行先はさまざまな国が設定され、学科や学年は関係なく、自分で希望のプランを選択し、参加することができます。
TDGでは、企業や卒業生とコンタクトをとって創作活動を行うための学内プロダクションを設置しています。企業からの受注を受けて作品を制作するなど、実践的なワークフロー(作品制作過程)に沿って仕事のやり取りをしていきます。